キッズ用Y字フロス


商品特徴
一番むし歯になりやすい奥歯の
歯間の汚れをしっかり取る

歯垢は2~3日で
石灰化し取りにくくなる
みがき残した歯垢は2~3日で石灰化してしまいます。
歯ブラシで取りにくい汚れをフロスでしっかり取る習慣を身につけ、
歯垢の石灰化を防ぎましょう。
むし歯ケアには、その日の歯垢はその日のうちに取ることが大切です。

奥歯の成長とともに
歯間が狭くなる
最初の永久歯である6歳臼歯が歯ぐきの中で成長し始めると、
他の歯が前に押し出されるため歯間が狭くなります。
そのため歯ブラシでは歯間をみがくことが難しくなり、汚れがたまりやすくなります。
自分1人で奥歯の歯間をフロスで清掃する習慣をつけることが、
将来のむし歯予防につながります。

商品詳細
使用時期 | 奥歯がはえそろったら |
---|---|
年齢目安 | 3~12さい |
機能特徴 |
子ども用の小さめY字ヘッドで「奥歯の歯間」にスムーズに入る。 狭い歯間に入りやすい切れにくく細い糸。 糸にフッ素を加工。 |
使う時のポイント | 前歯の歯間を清掃する際は、ハンドルを横に持ち、奥歯の歯間を清掃する際は、 ハンドルを縦に持ちフロスを歯と歯の間にあて、ゆっくりと動かしながら挿入してください。 |
材質 | 柄の材質:HIPS 糸の材質:UHMWPE |
耐熱温度 | 80℃ |
ご使用上の 注意 |
|
発売元 | 株式会社オカムラ 〒544-0031 大阪市生野区鶴橋 3-6-18 TEL:06-6717-3551 |
JANコード | 4983435760229 |
※2025年3月現在の情報です。
商品の改訂等により、商品パッケージの記載内容が異なる場合があります。
ご購入、ご使用の際は、必ずお持ちの商品の表示をご確認ください。
ご購入はこちらから
ドラッグストア、ベビー専門店でもご購入いただけます。