仕上げ歯ブラシ
商品特徴
乳歯と歯ぐきにやさしく汚れを落とす
前歯は超高密度毛
奥歯のミゾはナイロン毛で
前歯の歯ぐきは表裏ともに痛みを感じやすいので、かかとの高密度毛で優しくみがきましょう。歯の外側や内側も高密度毛で汚れを落とします。奥歯のミゾや歯と歯の間はむし歯になりやすいので、つま先のナイロン毛でしっかりみがきましょう。
硬さが異なる植毛を使い分けることで、子どもが嫌がりにくい仕上げみがきができます。歯と歯の間の汚れは歯ブラシだけでなく、フロスも利用して落としましょう。
使用方法
八角形ハンドルで45度みがきを
- ①明るい場所でお子様を膝に寝かせるなど、お口の中がよく見えるように目視確認をしながら行ってください。
- ②歯みがき粉を適量(2~5mmほど)ブラシに取り、小刻みに動かしてみがいてください。
- ③毛先を歯面に対し45度傾けてみがくことにより、歯と歯ぐきの境目の歯垢をより効果的に落とすことができます。
商品詳細
| 使用時期 | 歯の本数めやす8本から |
|---|---|
| 年齢目安 | 1さい~ |
| 機能特徴 |
ナイロン毛とやわらか超高密度毛のダブル植毛で、乳歯と歯ぐきにやさしく汚れを落とす。 すべり止めつき八角形ハンドルで手にしっかりフィットし、歯と歯ぐきの境目の汚れを落としやすく、45度みがきがしやすい設計。 |
| みがく時のポイント |
“前歯の歯ぐき” 痛みを感じやすいので、かかとの高密度毛で優しくみがきましょう。 “奥歯” 奥歯のミゾや歯と歯の間はむし歯になりやすいので、つま先のナイロン毛でしっかりみがきましょう。 かたさが異なる植毛を使い分けることで、子供が嫌がりにくい仕上げみがきができます。 |
| 材質(本体) | 柄の材質:ポリプロピレン、熱可塑性エラストマー 毛の材質:ナイロン、飽和ポリエステル樹脂 |
| 耐熱温度 | 80℃ |
| 警告 |
|
| ご使用上の 注意 |
|
| 発売元 | 株式会社オカムラ 〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目9-14 上本町ビル2F TEL:06-6717-3551 |
| JANコード | 4983435760830 |
※2025年3月現在の情報です。
商品の改訂等により、商品パッケージの記載内容が異なる場合があります。
ご購入、ご使用の際は、必ずお持ちの商品の表示をご確認ください。
ご購入はこちらから
ドラッグストア、ベビー専門店でもご購入いただけます。
購入はこちら



