乳幼児用スポンジフロス


商品特徴
フロスを嫌がらない、
広い歯間の汚れを取る

歯垢は2~3日で
石灰化し取りにくくなる
みがき残した歯垢は2~3日で石灰化してしまいます。
歯ブラシでは取りにくい汚れを取れるフロスを使う習慣化で、
歯垢の石灰化を防ぎましょう。
むし歯ケアには、その日の歯垢はその日のうちに取ることが大切です。

大人がフロスを
使う姿を見せることも大切
最初は嫌がることもあるので、早めに使ってなれるようにしましょう。
嫌がる場合は、保護者の方が自分の歯でフロスを使っているところを見せると、
お子様も使ってみたいと思うようになります。

商品詳細
使用時期 | 奥歯がはえてきたら |
---|---|
年齢目安 | 18ヶ月~3さい |
機能特徴 |
やわらかスポンジ糸で痛くないから、慣れないフロスも嫌がりにくい設計。 太い2本の糸が広い歯間の汚れをからめ取る。 糸にフッ素を加工。 |
使う時のポイント | フロスを歯と歯の間に斜めにあて、ゆっくりと前後に動かしながらのこぎりを引くように挿入し上下に動かしながら汚れをかき出してください。 |
材質 | 柄の材質 : HIPS、 糸の材質 : ポリエステル |
耐熱温度 | 80℃ |
ご使用上の 注意 |
|
発売元 | 株式会社オカムラ 〒544-0031 大阪市生野区鶴橋 3-6-18 TEL:06-6717-3551 |
JANコード | 4983435760212 |
※2025年3月現在の情報です。
商品の改訂等により、商品パッケージの記載内容が異なる場合があります。
ご購入、ご使用の際は、必ずお持ちの商品の表示をご確認ください。
ご購入はこちらから
ドラッグストア、ベビー専門店でもご購入いただけます。